-
2019.12.01
おぺらおたくの専用サイト・ブログをオープン
歌ってやっぱり個性が出るので、個人的な自分の動画をアップする場所として、2019年12月に専用サイト・ブログを立ち上げました。同時にツイッターも開始。何かクリエイティブなこともしてみようと思い、…
-
2019.03.02
2019年3月 歌ってみた動画の他に、田舎暮らし動画もやろうかな
先月やったこと自分がいいと思う名演奏を100曲以上UPできた。これは目標達成。いろいろ合わせて30ページくらいできたので、これも達成。まあぼちぼちよかったんじゃないかな。それから、自分で歌っ…
-
2019.03.01
あなたは声楽をおやりになっているんですか?ときかれたら
ユーチューブからちょうどよくコメントが来て、「あなたは声楽をおやりになっているんですか?」ときかれたので、自分がやっているのは何だろうと、考えてみた。ツイッターには「オペラおたく@ひとりオペラ…
-
2019.02.20
クラシック音楽の楽しみ方を提唱する
クラシック音楽の楽しみは、聴くだけではもったいない。古い作品が多いから、著作権が切れているものがほとんど。だからみんなの共有財産(パブリックドメイン)になっている。つまり、誰でも自由に使ってい…
-
2019.02.15
ベートーヴェン作曲の歌「アデライーデ」を歌ってみたい
ブンダーリヒが歌っている曲を聴いて、ベートーヴェン作曲の歌「アデライーデ」を歌ってみたいとおもったので少しずつやってみます。まずは、自己紹介と、僕の夢から。関連ページ#bs_box(8,…
-
2019.02.15
とにかく歌ってみようのコーナーをはじめます。
まあとにかく、名演奏を聴くのもいいけど、自分でもやってみようということで、なんでも「歌ってみたい気分になった歌」をとにかく練習してみるというコーナーをはじめます。例えば、5分(300秒)ある歌で…
-
2019.02.14
とにかく自分でやってみたらいい企画
とにかく自分でやってみたらいいというスタンスで、オペラ好きのおたくが、歌も自分で歌ってみようという企画。楽譜もあまり読めないし、ピアノも全然ひけないけど、とにかくやってみようという。練習段階から…